診療について
大切なことを知るために
診断のためには、情報が必要です。 その情報を集めるために大切なことが“きくこと”だと考えています。
患者さんが関係ないと思っていることの中に大切な手がかりがあることも多く、
よくお話しをすることで、見えてくることがあります。 それらの情報から、適切な診断・治療へとつながっていきます。
このような症状の方はご相談ください。
- 発熱
- のどの痛み
- 咳
- 鼻水
- 腹痛
- 嘔吐
- 下痢
- 気管支喘息
- 気管支炎
- 肺炎
- 膀胱炎
- 尿路感染症
- 高血圧
- 糖尿病
- 脂質異常症
- 高尿酸血症
- 痛風
- 花粉症
- 頭痛
- じんま疹
- 湿疹
- かぶれ
- アトピー性皮膚炎
- 水虫
- にきび
- たこ・うおのめ
- イボ
- やけど
- 乾癬
- 脱毛症
禁煙をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
お知らせ
一覧へ
2023.02.06
<皮膚科から>外用量の目安 1FTU(フィンガーティップユニット)とは?
皮膚科から
2023.01.27
<皮膚科から>アクセーヌ にきび用薬用リペアクリームについて
皮膚科から
2023.01.17
<内科・皮膚科から>『お薬だけもらえますか?』について
皮膚科から
2023.01.16
<皮膚科から>ビタミン剤の処方について
皮膚科から
2023.01.16
<皮膚科から>水いぼ専用銀イオン含有保湿クリームの取り扱いについて
皮膚科から
2023.01.16
<皮膚科から>ウイルス性いぼ(尋常性疣贅)について
皮膚科から
2023.01.16
<内科から>発熱外来のお知らせ
内科から
2022.12.08
採用情報 New!!
お知らせ