皮膚科WEB予約は
こちら
ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真

最新のお知らせ

〈皮膚科から〉にきびでお悩みの方に・・・

2023.11.30

にきび肌でお悩みの方に・・・・

★サンソリットのにきびケアシリーズ★

 

●スキンピールバー ティートゥリー

135g 2,750円(税込)

脂性肌~ニキビ予防

ニキビ予防に。角質ケア成分AHA(グリコール酸)1.0%に加え、ティートゥリーオイルも配合。毎日の洗顔で古い角質や過剰な皮脂を洗い流し、肌を清潔に保ちます。

●AHAローション

150mL 5,500円(税込)

角質ケア成分AHA(グリコール酸・乳酸)3%配合。拭き取るだけで古い角質を取り除き、ごわついた肌もなめらかに導きます。古い角質が肥厚しやすいひじ、ひざ、かかとのケアにも。

 

●ACクリアウォータリーエッセンス

100mL 4,950円(税込)

しっとりうるおう使用感と、たっぷりとした美容成分を配合。化粧水と美容液のはたらきを兼ねた備えたエッセンスです。バリア機能を整え、ニキビができにくい状態を保ちます。

●ACクリアジェル

30g 4,950円(税込)

ニキビの予防から、ニキビ跡の黒ずみまでもケア。みずみずしくうるおう、低刺激のジェルです。顔全体の保湿にも、ポイント集中ケアにもお使いいただけます。

●ACコントロールBCマスク

1枚 1,210円(税込)

皮脂のバランスが気なる方、肌あれを予防をしたい方に。美容液に配合している成分が、健やかな肌環境を保ちます。

お気軽にお問い合わせください。

☆ながの内科クリニック☆

 

<内科・皮膚科から>年末年始の診療について

2023.11.16

年末は 12月28日(木曜)午前まで

年始は 1月4日(木曜)からとなります。

(年末年始は、12月28日(木曜)午後から1月3日(水曜)まで休診となります)

 

皮膚科は、

12月27日(水曜)午前

12月28日(木曜)午前 臨時診療致します。

 

年始は、1月4日(木曜)午後から通常診療とします。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>既存の治療で効果不十分な難治性のアトピー性皮膚炎および円形脱毛症の治療について

2023.11.16

当院では、既存の治療で効果不十分な下記の疾患について治療を行なっています。

 

 

【アトピー性皮膚炎】

・注射剤:  デュピクセント®︎ミチーガ®︎

・内服薬:  JAK阻害剤(リンヴォック®︎オルミエント®︎サイバインコ®︎

 

 

 

 

【円形脱毛症】

・内服薬:

JAK阻害剤(オルミエント®︎

JAK3/TECファミリーキナーゼ阻害剤(リットフーロ®️)

 

 

 

 

使用に当たっては、投与可能な年齢や重症度など諸々の条件が設定されています。また、授乳中や妊娠中、基礎疾患のある方で使用のできない方もいらっしゃいます。

 

※JAK阻害剤投与に関しては、日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医の資格を有していること、また日本皮膚科学会に使用申請を受理されているなどの要件が必須となります。

 

詳しくは、お尋ね下さい。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

 

<皮膚科から>難治性円形脱毛症の治療薬『リットフーロ®カプセル50mg(リトレシチニブ)』が発売になりました!

2023.11.16

円形脱毛症とは:
自己免疫性疾患で、体が自分自身の毛包を攻撃してしまい、毛が抜け落ちてしまう病気です。

 

今回、難治性の円形脱毛症の経口の治療薬として、リットフーロ®カプセル50mg(一般名:リトレシチニブトシル酸塩カプセル)が、2023年6月26日に製造販売承認され、2023年9月27日に発売されました。

 

 

リットフーロの適応症:
・円形脱毛症(ただし、脱毛部位が広範囲におよぶ難治の場合に限る)
・50%以上に脱毛が認められ、過去6ヵ月程度毛髪に自然再生が認められない状態

 

適応年齢:
成人および12歳以上の小児の円形脱毛症患者

 

薬剤価格:
リットフーロカプセルの薬価 1カプセルあたり5,802.4円
※1ヶ月服用(30日換算・3割負担の方)すると、1日1カプセルの服用で薬剤の自己負担額は52,221.6円となります。(高額療養費制度が使えます。)

 

※なお新医薬品については、「1年間は14日分を限度として投与すること」とされていますので、1年間は1回の診察につき14カプセルの処方が上限となります。

 

◎投与の前に・・・・
事前に検査が必要になります。
結核についてはレントゲン(場合によりCT)や血液検査、ツベルクリン反応などを調べます。また、B,C型肝炎ウイルスが陽性の場合、先に専門家の意見をいただいた上で開始の可否を決めます。以上のような事前の検査でしっかり安全性を把握してから投与開始となります。
※結核の採血に関しては、平日のみとなります。(土曜日は行えません。)

 

禁忌)
・妊娠中
・活動性結核
・血球減少(好中球 500/mm3未満、リンパ球 500/mm3未満、ヘモグロビン 8g/dL未満)
・重度の腎機能障害、高度の肝機能障害投与

 

 

※これらの治療薬の投与に関しては、
皮膚科専門医(日本皮膚科学会認定)が常勤していること
・皮膚科学会に導入施設の申請をしていることなどが条件とされています。

当院では、治療が可能です。

 

※現在、難治性円形脱毛症の治療薬として、オルミエント(バリシチニブ®)(対象年齢:成人および15歳以上)も投与可能です。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<内科・皮膚科から>帯状疱疹ワクチンについて

2023.11.13

 

帯状疱疹は、水ぼうそうのウイルスが原因となる、中年以降の方に多い『強い痛みと水疱』を特徴とした病気です。症状が重い場合、入院が必要となることがあったり、皮膚症状が治った後も神経痛が長期間続くこともあります。2014年10月に小児水痘ワクチンが定期接種化されて以降, 水痘の流行が激減し, 高齢者がブースター(免疫を強化する)効果を得る機会が減少しています。そのため高齢化による影響に加え, 水痘流行の減少が帯状疱疹のさらなる増加に繋がっていると言われています。
帯状疱疹は80歳までに3人に1人が発症すると推定されており、また発症した方の10~50%の方に帯状疱疹後の神経痛を生ずる可能性があると言われています。

 

2016年5月より、厚生労働省より『50歳以上の方に対する帯状疱疹の予防』を目的としたワクチン接種が承認されました。接種による効果として、以下が挙げられます。

・帯状疱疹の発症率が5割以下になる。

・もし発症しても症状が軽く済む。

・帯状疱疹後の神経痛の発症率が4割以下となる。

・接種後5年間の効果の持続。

 

 

◎ワクチンは大きく2つに分けられます。

・不活化ワクチン:病原性をなくした細菌やウイルスの一部を成分としたワクチン(インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンなど)

・生ワクチン:病原性を弱めた細菌やウイルスそのものを成分としたワクチン(MR(麻疹・風疹混合)ワクチンなど)

 

当院では、不活化ワクチン『シングリックス筋注』、生ワクチン『乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン)』が受けられます。(要予約)

 

●不活化ワクチン『シングリックス筋注』:筋注、2ヶ月間隔で2回接種が必要。ブースター目的の再接種は必要なし。(9年以上の効果あり) 費用 約2万円×2 程度

●生ワクチン『乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン)』:皮下注射、1回接種。ブースター目的の追加摂取が必要な可能性あり(5-8年後くらい) 費用 約9000程度
透析中の方、悪性腫瘍治療中の方、先天性もしくは後天性の免疫不全の方、副腎皮質ステロイド剤や免疫抑制剤などの内服や注射を使用中の方は生ワクチンは摂取できません。

 

※但し、50歳以上の方で費用は保険適応外(自費)となります。

※妊婦、発熱している方は接種出来ません。

 

詳しくは、お尋ねください。

 

 

 

<皮膚科から>くすみ肌が気になる方に・・・クレンジングミルクのご紹介

2023.11.06

ブライトミルククレンジング

150mL/4,950円(税込)

 

くすみ肌が気になる方に。
トリートメント成分を配合、うるおいを守りしっとり透明肌へ

うるおいを与えながら、メイク汚れをしっかり落とすベタつきのないミルクタイプ。
滑らかなツヤのある肌へと導きます。エッセンシャルオイル配合で、リラックス作⽤も。

 

特徴)

 

1)美しい素肌を追求する⽅へ

アスコルビルグルコシド、スクワランなど美肌成分を配合。まろやかな感触のミルクがふわりと肌になじみ、メイクや汚れを落とし、ツヤのあるうるおいに満ちた肌へと整えます。

 

2)クレンジングにトリートメント作用をプラス

すっきりと落とせるだけでなく、肌のうるおいを守るトリートメント成分を贅沢に配合。

 

3)メイクを落としながら角質ケア

クレンジング機能にプラスして⾓質ケア成分「AHA」を配合。

 

4)リラクゼーション作用を高めるエッセンシャルオイル配合

メイクを落としながらアロマの香りで気分もリラックス。

 

5)アルコール不使用、無香料、無着色、無鉱物油

 

 

お気軽にお問合せください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>重要!皮膚科受診の際のお願い!

2023.11.01

(↑ 図は参考画像です。HPの点滅する青い丸『皮膚科 web予約はこちら』をクリックしてください。)
(PCでは右上に、スマホでは右下に点滅する丸い青マークが出てきます。)
※院内へのご案内(開扉)は、午前は8:50~、午後は14:20~となっています。

 

 

皮膚科を受診される方は、初診の方も必ずwebから順番予約をお願いします!!

※予約が取れた時間に来院が難しい方は、その旨を電話でご連絡ください。こちらで調整いたします。
※基本的には、電話での予約の受付は出来かねます。
(但し、オンライン予約が困難な方(PCやスマホで予約操作ができない方)はご相談ください。)
※従来通りの受付順番の予約です。診察の時間指定の予約ではありません。

 

 HPの『皮膚科 web予約はこちら』を押して予約に進んでください。
午前診療分 午前8:00~(火・金・土)
午後診療分 午後13:30~(月・火・木・金)
※院内へのご案内は、午前は8:50~、午後は14:20〜となっています。

 

 

 

 

※上限人数に達した時点で、オンライン・窓口での受付は終了とさせていただきます。
・患者様に適切で安定した診療を行うため、受付人数制限を設けさせていただいております。

空きがある場合は、直接来院でも受診をお受けする場合がございます。
(但し、直接来院された場合は、web予約優先のため受付の順番が遅い番号となります。ご了承下さい。)
医師から再診指示があった場合は、その旨を受付にてお申し出ください。
※お電話の際、必ずお名前を申し出てください。(内容を確認しやすくなるため、ご対応がスムーズになります。)
・緊急を要する患者様(蜂刺され、やけど、外傷など)につきましては、受付終了した場合であってもご対応させて頂く場合もございます。ご相談ください。

 

※web予約をした時点で受付の手続きが終わったわけではありません。
受付時間内に
来院して受付の手続きは行っていただきますようお願いいたします。

 

 

※定員に達した場合でも、その後キャンセルが出て受付が再度できる場合がございます。
お手数ですが、最新情報をこまめにチェックして頂きますようお願い致します。


ご理解とご協力のほど どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>手あれの季節に!おむつ部の皮膚の保護に!

2023.10.21

●コラージュフルフル撥水(はっすい)保護クリーム 150g  1,980円(税抜1,800円)

 

 

乾燥や冷たさで手が荒れる季節になりました。

乾燥した手や荒れた手やおむつ部などの保湿や皮膚の保護に。
ふやけやすい部の撥水保護に。

1日に何回も繰り返し塗布する事で、肌荒れを防ぐ手助けになります。伸びが良く、ベタベタしないので、ベタつきが嫌な方にもお勧めです。

 

※撥水(はっすい):水をはじくこと

 

特徴)
・長時間撥水保護
撥水(はっすい)性の被膜が、水分・汚れ・刺激から皮膚を保護します

・1本で保湿・保護
セラミドなど4種の保湿成分配合(セラミド・ヒアルロン酸・グリセリン・ベタイン)で、肌に潤いを与え、すこやかに保ちます

・伸ばしやすく、塗布後べたつかないさらさらな使用感

・低刺激性|無香料|無着色|弱酸性|アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないということではありません)

・アルコール(エタノール)フリー

 

 

ご希望の方は、受付でお買い求めください。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

 

〈内科から〉インフルエンザ、コロナワクチン予防接種が開始となりました。

2023.10.13

インフルエンザおよびコロナワクチンの予防接種を開始しました。(中学生以上から)

コロナワクチンは予約制となっています。

詳しくは、お尋ねください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>ラメッセ 『GFアイラッシュセラムs』新発売のお知らせ

2023.10.12

ラメッセから『GFアイラッシュセラムs』(医療機関専用商品のまつ毛美容液)が新発売されました。

 

 

まつ毛をより長く、より力強く!

敏感肌の方にもご使用いただけます。保湿成分配合。

色素沈着なしで、安心して使えます。

 

『GFアイラッシュセラムs』 3.1ml   3,520円(税込)

使用方法)朝夜 1日2回 洗顔後に上下まつ毛の根元(生え際)に塗布します。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆