皮膚科WEB予約は
こちら
ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真

最新のお知らせ

〈皮膚科から〉新しいスキンケアプログラム『シムノイド』

2024.03.14

シムノイドは『トレチノイン療法のトレチノイン×ハイドロキノン』というスキンケア理論をベースに、よりマイルドな成分を使って行うスキンケアプログラムです。

 

具体的には、トレチノインの代わりに高濃度のレチノール誘導体(レチノイド)を配合したブライセルA5+クリームを、ハイドロキノンの代わりにフェニルエチルレゾルシノール(美白成分)を配合したブライセルBクリームを使用します。

※ダウンタイムなくスキンリジュビネーションに取り組むことが可能

 

 

 

※フェニルエチルレゾルシノール:
・美白作用: ハイドロキノンに比べシミを薄くする作用はやや劣る。(シミを予防するという点では非常に高い効果をもつ)
・抗酸化作用(ビタミンEと同等)
・ハイドロキノンに比べるとアレルギーを起こす可能性が低い

 

使用方法)
シムノイド(A5+クリームとBクリームの2製品を混合したクリーム)を夜のスキンケアの最後に塗布します。

 

 

※トレチノイン療法とシムノイドのメリット・デメリット

 

 

詳細は、お気軽にご相談ください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

 

 

〈皮膚科から〉待ち時間について

2024.03.13

いつもご来院いただき、また運営にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。

 

 

さて、以前からではありますが、皮膚科においては待ち時間が長くなるなど、ご不便をお掛けしております。

 

ここで、皮膚科について改めてお話をさせていただければと思います。(長くなります。ご了承くださいm(_ _)m)

 

 

皮膚科は診察時間がよめない診療科の1つです。
病状が落ち着いている再診の患者さんは短時間で診察が終わりますが、初診の方や治りが悪い方など問診から処置まで時間をかけて行わないといけない場合(時に外科的処置など)には診察時間が長くかかります。後回しに出来れば良いのですが、緊急を要する場合も多く、その場で外科的処置に移る場合もございます。

 

 

皮膚科はその落差が激しいため、診療時間がよめません。(私の診察スピードが遅いことも大きな要因でもありますがm(_ _)m)

 

 

そのため、時間指定予約ではなく、当院(主に皮膚科)では原則「順番予約(オンライン順番予約)」(飲食店等でよくみられる順番待ちシステムだと思います)を採用しています。

 

 

ところで、当院では通常は時間予約を行っていませんが、最近試みとして、一部の「処置」(例:  ウイルス性いぼ、紫外線治療、やけどや怪我、蜂窩織炎などの感染症の外科的処置)などの患者様で、例外的に時間の予約を行っております。

 

 

あくまで医師が治療の過程で必要と判断した患者様のみに再来指示として行っております。そのため、オンラインで順番を取られた患者様の間に不規則に、これらの患者さんを診察させて頂くことがあり、オンラインの順番がスムーズに進んでいない印象を持たれる方もおられると思います。

これらは、ベットや機器の使用時間帯が重複しないように、また定期的に行って頂きたい処置を継続して受けて頂けるように(治療の中断がないように)するためなどの理由があります。

 

 

皆さまに公平に適切に診療を受けて頂きたいと思い試行錯誤しています。検討を重ねながら、少しでも皆様の負担にならないような解決策を見つけていきたいと思っております。

 

 

私およびスタッフ一同、患者様お一人お一人に真摯に向き合い、日々尽力しているつもりでございます。ご理解頂けると嬉しく思います。

 

 

 

長々と書いてきましたが、ご一読頂き、誠にありがとうございました。

 

これからも精進してまいりますので、温かい目で見守って頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

追伸:
ここしばらくは、卒業や春休みの関係で季節的に処置を要する患者様が増えている印象があり、さらに待ち時間を要しているようです。ご了承ください。

※土曜日は大変混み合います。平日の受診をお勧めします。(火曜日の夕方は通常に比べやや少ない印象です。)

 

 

⭐︎ながの内科クリニック☆

 

 

<皮膚科から>web順番予約について(時間指定はできません!!)

2024.02.17

当日受診のみの受付です。(事前の予約、後日の予約は出来ません)

午前診療分 午前8:00~(火・金・土)
午後診療分 午後13:30~(月・火・木・金)
※院内へのご案内は、午前は8:50~、午後は14:20〜となっています。

 

もしも・・・・・

予約は取れたけど、学校や仕事が終わってからしか行けない・・・・という方は
『予約は取れたけど、〇時にしか行けない』とお電話ください。
診療時間内で対応のご案内をさせていただきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

☆ながの内科クリニック☆

 

 

採用情報 

2024.01.16

当院は内科と皮膚科のクリニックです。
対話を大切にした診察を心掛けています。
一緒に働いていただける方をお待ちしています。

・当院は院内処方です。
・敷地内禁煙
・無料駐車場あり(マイカー通勤可)

※詳細は、ハローワークで公開しています。(直接、クリニックへ電話して頂いても構いません。)

 

 

【採用情報】

●正看護師
雇用形態: アルバイト・パート
仕事内容:看護業務(診療介助、採血、注射、処置など)、調剤業務
*就業時間は相談に応じます(週20時間程度の勤務シフトになります)
*週3-5コマ(1コマ 半日)から相談可
*土曜日勤務が可能な方(月3回程度)
●准看護師
雇用形態: アルバイト・パート
仕事内容:看護業務(診療介助、採血、注射、処置など)、調剤業務
*就業時間は相談に応じます(週20時間程度の勤務シフトになります)
*週3-5コマ(1コマ 半日)から相談可
*土曜日勤務が可能な方(月3回程度)
●受付・医療事務
雇用形態: アルバイト・パート
仕事内容:受付・会計業務・電子カルテ入力補助業務(皮膚科)電子カルテ(デジカル)レセコン(ORCA)使用実務経験不問
*就業時間は相談に応じます(勤務シフト制)
*土曜日勤務が可能な方(月3回程度)

 

●カルテ入力補助および薬局補助

・雇用形態: パート
・週1-3コマ程度
(半日を1コマとしています。)
・仕事内容:
皮膚科の電子カルテ入力補助業務(PC入力に自信のある方)、薬局補助( 薬の準備のお手伝い)
*資格・経験は問いません

 

 

☆ながの内科クリニック☆

〈皮膚科から〉ブライセル のAクリームが変わります!

2023.12.13

 

 

〜ブライセルHPより〜

インターネットで購入できますか?

ブライセルは医療機関でのみお買い求めいただけるスキンケア商品です。残念ながらインターネットでの購入はできません。
近年、弊社の製品がフリマアプリやネットオークションなどにより転売されている事例がございます。
インターネット上で販売されている製品につきましては正規の販売ルートではございませんので、保管状態や製造時期についての状況がわかりかねます。
万が一、ご使用になりお肌にトラブルが発生いたしましても、弊社では責任を負いかねますので、ご購入はお控えになるようお願い申し上げます。
※フリマアプリやオークションでご購入された製品の返品・交換はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

 

詳しく、お気軽にお尋ねください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>ナビジョンDR フォーカスアイプログラムのご紹介

2023.12.07

ナビジョンDR フォーカスアイプログラム

目もとの悩みにフォーカスした集中ケアシステム。
美容液と針状のヒアルロン酸を組み合わせた
ナビジョン DRだけの美容メソッドで、
乾燥してくすみがちな目もとに深いアプローチ。
本気のお悩みには、プロフェッショナルなケアを。

 

 

<目もと用美容液> 15g
ナビジョン DR アイセラム

<シート状美容液>2枚 × 8包入
ナビジョン DR アイフィラー

22,000円(税込)

※約1か月分

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>夏のザラザラ肌に ブライセル Mウォッシュ(洗顔料)

2023.08.10

夏のべたつき肌やざらざら肌、繰り返すにきびが気になる方へ。

●Mウオッシュ
古い角質ケアにすぐれた簡単ワンプッシュ泡洗顔料。
泡切れも良くすっきりと洗い上げます。

●Aクリーム
細胞の活性化、皮脂分泌抑制にビタミンA。
新陳代謝を正常化し、なめらかさとハリと透明感を引き出します。

●A5+クリーム
Aクリームで物足りない方へ。
さらなる高みを目指した、濃厚ビタミンAクリーム。
つや、ハリ、滑らかさ、ワンランク上の上質肌へ導きます。

 

お気軽にお尋ねください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

<皮膚科から>受診キャンセルの電話連絡をお願いします!

2023.07.20

いつもご来院いただき、どうもありがとうございます。

 

 

さて、webで予約された方で連絡なしに無断キャンセルをされる方がおられます。
ご連絡いただけましたら、その枠で他の患者様に受診して頂くことができます。

※予約された方で渋滞などで遅れて順番に間に合いそうにない方、予約は取れたけどその順番にはどうしても間に合わない方(例えば学校や仕事が終わらないなど)はお電話でその旨ご連絡ください。キャンセルにはならず、順番を後回しにするなど対応させていただきます。

 

 

諸事情でご来院ができなくなった場合は、お手数ですが電話連絡をしていただけると助かります。
お忙しいとは思いますが、ご協力のほど どうぞよろしくお願いいたします。

 

※なお、連続3回無断キャンセルされた方は、次回からwebでの予約ができなくなります。
ご了承ください。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

〈お知らせ〉駐車場について

2023.07.20

道路を挟んだ向かいの駐車場にも3台停めることができます。

 

美容室『クレッシェンド』さんの右手駐車場
入り口の右手前3台に停めてください。

 

 

※時間帯によっては非常に交通量が多くなります。道路を横断される場合は、くれぐれもご注意ください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆

〈皮膚科から〉トラネキサム酸・シナールの供給不足における処方制限について

2023.07.18

いつもご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。

 

現在、全国的に製造の不具合やコロナ禍での原料調達の問題などでトランサミン(トラネキサム酸)およびシナール(ビタミンC)の欠品状態が続いています。

 

供給が安定するまで、当院においての処方を当面の間制限させていただきます。

 

患者様のお肌状態によりトランサミンの継続をご希望される場合には、ドラッグストアで購入できる市販品の「トランシーノⅡ」(第1類医薬品: 肝斑に効くトラネキサム酸750mg、ビタミンC 300mgを配合したOTC医薬品です。)やビタミンC製剤「シナールEX pro」などをご案内させていただいております。

 

 

*第1類医薬品とは・・・
一般用医薬品(OTC医薬品)の1つで、一般用医薬品の中で最も副作用が生じる恐れが高い医薬品のこと。
第1類医薬品は効果が高い分、副作用の危険も高いために特に注意が必要であり、第1類医薬品を販売できるのは原則的に薬剤師に限られ、販売時には必ず薬剤師が購入者に対して薬の情報提供を行うこととなっています。

 

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆ながの内科クリニック☆