当院は内科と皮膚科のクリニックです。
対話を大切にした診察を心掛けています。
一緒に働いていただける方をお待ちしています。
・当院は院内処方です。
・禁煙外来を行っています。(敷地内禁煙)
・無料駐車場あり(マイカー通勤可)
※詳細は、ハローワークで公開しています。(直接、クリニックへ電話して頂いても構いません。)
【採用情報】
☆ながの内科クリニック☆
当院は内科と皮膚科のクリニックです。
対話を大切にした診察を心掛けています。
一緒に働いていただける方をお待ちしています。
・当院は院内処方です。
・禁煙外来を行っています。(敷地内禁煙)
・無料駐車場あり(マイカー通勤可)
※詳細は、ハローワークで公開しています。(直接、クリニックへ電話して頂いても構いません。)
【採用情報】
☆ながの内科クリニック☆
当院では、一緒に働いて頂ける医療事務スタッフ(フルタイム)を募集しています。
詳しくは、当院ホームページの採用情報もしくはハローワークをご覧ください。
お気軽にお問い合わせください。
☆ながの内科クリニック☆
夏のべたつき肌やざらざら肌、繰り返すにきびが気になる方へ。
●Mウオッシュ
古い角質ケアにすぐれた簡単ワンプッシュ泡洗顔料。
泡切れも良くすっきりと洗い上げます。
●Aクリーム
細胞の活性化、皮脂分泌抑制にビタミンA。
新陳代謝を正常化し、なめらかさとハリと透明感を引き出します。
●A5+クリーム
Aクリームで物足りない方へ。
さらなる高みを目指した、濃厚ビタミンAクリーム。
つや、ハリ、滑らかさ、ワンランク上の上質肌へ導きます。
お気軽にお尋ねください。
☆ながの内科クリニック☆
目もとの悩みにフォーカスした集中ケアシステム。
美容液と針状のヒアルロン酸を組み合わせた
ナビジョン DRだけの美容メソッドで、
乾燥してくすみがちな目もとに深いアプローチ。
本気のお悩みには、プロフェッショナルなケアを。
<目もと用美容液> 15g
ナビジョン DR アイセラム
<シート状美容液>2枚 × 8包入
ナビジョン DR アイフィラー
22,000円(税込)
※約1か月分
お気軽にお問い合わせください。
☆ながの内科クリニック☆
いつもご来院いただき、どうもありがとうございます。
さて、webで予約された方で連絡なしに無断キャンセルをされる方がおられます。
ご連絡いただけましたら、その枠で他の患者様に受診して頂くことができます。
※予約された方で渋滞などで遅れて順番に間に合いそうにない方、予約は取れたけどその順番にはどうしても間に合わない方(例えば学校や仕事が終わらないなど)はお電話でその旨ご連絡ください。キャンセルにはならず、順番を後回しにするなど対応させていただきます。
諸事情でご来院ができなくなった場合は、お手数ですが電話連絡をしていただけると助かります。
お忙しいとは思いますが、ご協力のほど どうぞよろしくお願いいたします。
※なお、連続3回無断キャンセルされた方は、次回からwebでの予約ができなくなります。
ご了承ください。
☆ながの内科クリニック☆
道路を挟んだ向かいの駐車場にも3台停めることができます。
美容室『クレッシェンド』さんの右手駐車場
入り口の右手前3台に停めてください。
※時間帯によっては非常に交通量が多くなります。道路を横断される場合は、くれぐれもご注意ください。
☆ながの内科クリニック☆
いつもご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
現在、全国的に製造の不具合やコロナ禍での原料調達の問題などでトランサミン(トラネキサム酸)およびシナール(ビタミンC)の欠品状態が続いています。
供給が安定するまで、当院においての処方を当面の間制限させていただきます。
患者様のお肌状態によりトランサミンの継続をご希望される場合には、ドラッグストアで購入できる市販品の「トランシーノⅡ」(第1類医薬品: 肝斑に効くトラネキサム酸750mg、ビタミンC 300mgを配合したOTC医薬品です。)やビタミンC製剤「シナールEX pro」などをご案内させていただいております。
*第1類医薬品とは・・・
一般用医薬品(OTC医薬品)の1つで、一般用医薬品の中で最も副作用が生じる恐れが高い医薬品のこと。
第1類医薬品は効果が高い分、副作用の危険も高いために特に注意が必要であり、第1類医薬品を販売できるのは原則的に薬剤師に限られ、販売時には必ず薬剤師が購入者に対して薬の情報提供を行うこととなっています。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
☆ながの内科クリニック☆
(↑ 図は参考画像です。HPの点滅する青い丸『皮膚科 web予約はこちら』をクリックしてください。)
(PCでは右上に、スマホでは右下に点滅する丸い青マークが出てきます。)
※院内へのご案内は、午前は8:50~、午後は14:20~となっています。
皮膚科を受診される方は、初診の方も必ずwebから順番予約をお願いします!!
※電話での予約の受付は出来かねます。
(但し、オンライン予約が困難な方(PCやスマホで予約操作ができない方)はご相談ください。)
※従来通りの受付順番の予約です。診察の時間指定の予約ではありません。
★ HPの『皮膚科 web予約はこちら』を押して予約に進んでください。★
午前診療分 午前8:00~(火・金・土)
午後診療分 午後13:30~(月・火・木・金)
※院内へのご案内は、午前は8:50~、午後は14:20~となっています。
※上限人数に達した時点で、オンライン・窓口での受付は終了とさせていただきます。
・患者様に適切で安定した診療を行うため、受付人数制限を設けさせていただいております。
・空きがある場合は、直接来院でも受診をお受けする場合がございます。
(但し、直接来院された場合は、web予約優先のため受付の順番が遅い番号となります。ご了承下さい。)
・医師から再診指示があった場合はご相談ください。
※お電話の際、必ずお名前を申し出てください。
・緊急を要する患者様(蜂刺され、やけど、外傷など)につきましては、受付終了した場合であってもご対応させて頂く場合もございます。ご相談ください。
※web予約をした時点で受付の手続きが終わったわけではありません。
受付時間内に来院して受付の手続きは行っていただきますようお願いいたします。
※定員に達した場合でも、その後キャンセルが出て受付が再度できる場合がございます。
お手数ですが、最新情報をこまめにチェックして頂きますようお願い致します。
ご理解とご協力のほど どうぞよろしくお願いいたします。
☆ながの内科クリニック☆
にきびの治療薬として、多くの患者様に使って頂いている『ベピオゲル』。
効果はあるのだけど、乾燥が強くて使いづらい・・・・
そんな方に、この度新たにローション剤が発売になりました。
効果はベピオゲルと同等でありながら、乾燥しにくくなりました。
敏感肌、乾燥肌、アトピー性皮膚炎の方でも、安心して使って頂ける製品です。
乾燥が強く、ベピオゲルの外用を諦めていた方。
もう一度試してみませんか?
※100人中3人くらいの方に、主成分:過酸化ベンゾイルによるアレルギー性接触皮膚炎が生じることが報告されています。
(かぶれたことがある方は、使用することができません。)
☆ながの内科クリニック☆
『アポハイドローション20%』は、日本で初めて『原発性手掌多汗症』に対して保険適用が認められた外用薬です。
『アポハイドローション20%』は、手のひらの皮膚から吸収され、皮膚の下にある交感神経から出される発汗を促す物質をブロックすることで、過剰な発汗を押さえることが期待されます。
『原発性手掌多汗症』とは・・・・
特に病気などの明らかな原因がないにもかかわらず、手のひら(手掌)に日常生活が支障をきたすほど、たくさんの汗が出てしまう状態です。
原発性手掌多汗症の患者様は国内で約493.1万いると推計され、決して珍しくはありません。多くは10代頃に症状が現われはじめ、学校生活にも支障をきたしていることがあります。
1)最初に手の多汗症状が出たのが25歳以下
2)左右の手のひらに汗をかく
3)睡眠中は発汗が止まっている
4)1週間に1回以上、手の多汗症状がみられる
5)家族に同じ症状の方がいる
6)手汗のために日常生活に支障をきたしている
⇒手の多汗症状が6ヶ月以上続き、上記の6症状のうち2項目以上当てはまる場合、『原発性手掌多汗症』と診断されます。
使用方法)1日1回就寝前に、手のひらに塗布します。外用後は、起床後まで手を洗わないでください。
※年齢が12歳未満の方や、妊娠中または授乳中の方、緑内障や前立腺肥大症など基礎疾患などがある方など、使用が出来ない事もあります。
詳しくは、お尋ねください。
⇧興味のある方は覗いてみてください。
☆ながの内科クリニック☆