皮膚科WEB予約は
こちら
ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真 ながの内科 写真

最新のお知らせ

<皮膚科から>ビタミン剤の処方について

2023.09.07

※現在、トラネキサム酸およびシナールは、出荷調整中のため処方を制限しています。ご了承ください。

H24診療報酬改定に従い、栄養補給および美容目的でのビタミン剤の処方は保険外(自費)となります。
【ビタミン剤の処方制限】
現在の診療報酬のルールでは、ビタミン剤のすべてにおいて単なる栄養補助目的での投与は医療保険の対象外となっています。ただし当該患者の疾患又は症状の原因がビタミンの欠乏又は代謝異常であることが明らかであり、かつ、必要なビタミンを食事により摂取する事が困難である場合その他これに準ずる場合であって、医師が当該ビタミン剤の投与が有効であると判断した時は除くとなっています

※詳しくは 『保険外診療について』をご参照ください。

 

⚫️医療用医薬品と一般用医薬品の違い

 

・医療用医薬品: 医師の処方箋を必要とし、薬剤師による調剤によって処方される医薬品。『処方薬』とも言われます。

・一般用医薬品: 処方箋不要で薬局以外で購入することもできる医薬品。

 

医療用医薬品と一般用医薬品との違いは、有効成分の配合量の違いです。一般用医薬品は、医療用医薬品に比べて薬の有効成分の含有量を少なくしてあり、効き目が抑えめであることが多いです。

 

下記のビタミン剤はいずれも医療用医薬品となるため、処方には医師による診察が必要です。ご了承ください。

 

 

◎初診料 2,750円/ 再診料 1,100円 

※価格は全て税込となっています。

 

※現在、トラネキサム酸およびシナールは、出荷調整中のため処方を制限しています。ご了承ください。

 

 

【薬剤名/価格/用法・用量】

※1回1錠もしくは1包の場合、約1ヶ月分となります。

 

・トラネキサム酸(250)  100錠     1,650円  (1回1-2錠 1日3回)

 

・シナール配合錠      100錠   1,100円  (1回1-3錠 1日3回)

 

・ハイチオール(80)    100錠   1,100円  (1回1錠 1日3回)

 

・ユベラ(50)(ビタミンE) 100錠   1,100円  (1回1錠 1日3回)

 

・ビフロキシン配合錠(B2/B6)100錠    1,100円    (1回1-2錠 1日3回)

 

・ビオチン酸0.2% (0.5g)    60包    550円  (1回1包 1日2回)

 

 ※2023年1月から

 

 

ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

採用情報 New!!

2023.09.07

当院は内科と皮膚科のクリニックです。
対話を大切にした診察を心掛けています。
一緒に働いていただける方をお待ちしています。

 

・当院は院内処方です。
・禁煙外来を行っています。(敷地内禁煙)
・無料駐車場あり(マイカー通勤可)

※詳細は、ハローワークで公開しています。(直接、クリニックへ電話して頂いても構いません。)

 

 

【採用情報】

●受付・医療事務 
雇用形態: フルタイム
仕事内容:受付・会計業務・レセプト業務・皮膚科の電子カルテ入力補助業務
電子カルテ(デジカル)レセコン(ORCA)使用
実務経験必須 (レセプト請求経験は不問)

 

 

 

 

☆ながの内科クリニック☆

〈お知らせ〉医療事務スタッフを募集しています!

2023.09.07

当院では、一緒に働いて頂ける医療事務スタッフ(フルタイム)を募集しています。

詳しくは、当院ホームページの採用情報もしくはハローワークをご覧ください。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

☆ながの内科クリニック☆